人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和漢膳レッスン

今月の和漢膳レッスンの様子です☆

ウェルカムドリングは「梅醤番茶」。
「梅醤番茶」は三年番茶と梅醤ペーストと生姜をミックスしたカラダが暖まる飲み物。
定番のマクロビドリンクです。
今回は自家製蒸し焼き生姜のパウダーを使い効能の高い「梅醤番茶」になっています^^



和漢膳レッスン_c0125464_16290914.jpg


「梅醤番茶」を飲みながら、体質診断チェックシートで現在のご自分のカラダの体質にあった養生法のレッスン☆

東洋医学では、「気・血・水」は人間の働きを維持していると考えて、健康の目安としています。
簡単に説明すると・・・

「気」→ 生命を支える原動力となるエネルギーのこと。
     気が不足すること「気虚」
     気の流れが滞ること「気滞」

「血」→ カラダの様々な組織に栄養・酸素を運ぶ血液のこと。
     血が不足すること「血虚」
     血の流れが滞ること「瘀血」

「水」→ 血液以外の汗・リンパ液などの水分の総称。
     水の流れが滞ること「水滞」


そして、この「気・血・水」のバランスが崩れるとカラダの不調につながるという考えから、薬膳で体質の改善を図ろうというのが、今回のレッスンのテーマなのです。

因みに、私のチェックシートの結果は肩こりぐらいで、至って健康でした~♪
いやはや、ストレスフリーな生活を送っているというコトなのでしょうね(笑)

さてさて、今回超簡単に出来るサムゲタン風薬膳スープは、気虚の方にお勧めのメニュー♪
高麗人参もはいって、エネルギー注入スープです☆

和漢膳レッスン_c0125464_17190541.jpg


大降りな小長井産の牡蠣のグラタンは、血虚・気滞の改善メニュー。



和漢膳レッスン_c0125464_17210402.jpg



スパイスたっぷりの薬膳カーレーは、全ての不調をカバーするオールマイティーな食べ物です。



和漢膳レッスン_c0125464_17240342.jpg


又、プチプチもちもちの玄米の炊き方も伝授いたします^^
あ!特製薬膳酢を使ったピクルスと酒粕ぜんざいの写真は取り忘れてました~! スミマセン><

そして、食事が終わる頃には、みなさまカラダがポカポカとなるので寒い日でも暖房を毎回消す事態となるのでした~。
薬膳料理の効能、恐るべし~ !


ということで、来週お申し込みのみなさま、お楽しみに~♪


by herb314 | 2017-02-18 17:49 | 教室

お料理と旅ブログ★                


by herb314
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31